カテゴリー:
全文検索エンジン
閲覧数:476 配信日:2017-03-19 13:10
3種類
ユニグラム
・1文字を元にインデックスを作成する方法
バイグラム
・2文字の並びを元にインデックスを作成する方法
トリグラム
・3文字の並びを元にインデックスを作成する方法
バイグラム方式 / 例1
2文字ごとに切り出す
14文字からなる文章だった場合
・13個のNgramを抽出
・添字はそのNgramの出現位置を表す
14文字からなる文章
私は今、日本に住んでいます。
13個のNgramを抽出
Array
(
[0] => 私は
[1] => は今
[2] => 今、
[3] => 、日
[4] => 日本
[5] => 本に
[6] => に住
[7] => 住ん
[8] => んで
[9] => でい
[10] => いま
[11] => ます
[12] => す。
)
(
[0] => 私は
[1] => は今
[2] => 今、
[3] => 、日
[4] => 日本
[5] => 本に
[6] => に住
[7] => 住ん
[8] => んで
[9] => でい
[10] => いま
[11] => ます
[12] => す。
)
バイグラム方式 / 例2
「これはペンです」をNを2としてNgramで分解
・「これ れは はペ ペン ンで です」
※配列でなくても良い
何文字でも良い
n-gramで”abcd”という文字列をトークナイズする
N=1 : 'a', 'b', 'c', 'd';
N=2 : 'ab', 'bc', 'cd';
N=3 : 'abc', 'bcd';
N=4 : 'abcd';
N=2 : 'ab', 'bc', 'cd';
N=3 : 'abc', 'bcd';
N=4 : 'abcd';