カテゴリー:
DNS
閲覧数:484 配信日:2019-01-25 09:22
DNSレコードとは?
ゾーンファイルの中身の各行
・ゾーンファイルの中身のDNSレコードは、書き方によって、いくつかの種類に分類される
※ゾーンファイルとは、「IPアドレスとドメイン名の対応表」のこと
DNSレコードの設定
一覧表
| レコード名 | 目的 |
|---|---|
| A | ホスト名+ドメイン名にIPアドレスを関連づける |
| CNAME | ホスト名+ドメイン名の別名のものに転送する |
| NS | 別のDNSサーバーに処理をさせる |
| MX | ホスト名+ドメイン名でメールが使えるようにする |
| TXT | 認証などができるようにする |
Aレコード
正式名称
・Addressレコード
特定の「ホスト名+ドメイン名」に対応する、固定IPアドレスを設定
・IPv4アドレスの場合は Aレコードで、IPv6アドレスの場合は AAAA(クワッドエー)レコードで設定する