MS-DOSとは?
状態:-
閲覧数:991
投稿日:2018-05-08
更新日:2018-05-10
表記
片仮名
・エムエスドス
元の意味
英語
・Microsoft Disk Operation System
片仮名
・マイクロソフト ディスクオペレーティングシステム
マイクロソフトが開発していたOS
マイクロソフトが開発・販売していた、8086系マイクロプロセッサをCPUとする、IBM PCおよびそれに似た構成の(例えばPC-98など)パーソナルコンピュータ向けのオペレーティングシステム(OS)
・主にディスクの管理を行うシングルタスクOS
実行ファイル / COMMAND.COM / cmd.exe
実行ファイル
MS-DOSにおける実行ファイルの形式
・コマンドのバッチ処理を記述するバッチファイル(拡張子はBAT)
・CPUが直接実行するバイナリファイル
COMMAND.COM
MS-DOSの標準的なシェル
・コマンドラインインタフェース(CUI)
二種類のモード
・対話モードとバッチモード
対話モード
・ユーザの入力を即時に実行
バッチモード
・バッチファイルと呼ばれる拡張子 .BAT のファイルに書かれたコマンドを順次実行
cmd.exe
バージョン
バージョン
一覧
出荷開始 | IBM | マイクロソフト | Windows | アイコン キャプション | コマンドラインインタプリタ |
---|---|---|---|---|---|
1981年 | PC DOS 1.0 | (MS-DOS) 1.25 | |||
1983年 | PC DOS 2.0 | MS-DOS 2.0 | |||
1984年 | PC DOS 3.0 | MS-DOS 3.0 | |||
1988年 | PC DOS 4.0 | MS-DOS 4.0 | |||
1991年 | PC DOS 5.0 | MS-DOS 5.0 | |||
1993年 | _ | MS-DOS 6.0 | |||
1995年 | _ | MS-DOS 7.0 | Windows 95/98/98SE | DOSプロンプト | COMMAND.COM |
2000年 | _ | MS-DOS 8 | Windows Me | DOSプロンプト | COMMAND.COM |
2000年 | _ | _ | Windows 2000 | コマンドプロンプト | cmd.exe |
・バッチファイル、MS-DOS、コマンドプロンプト、PowerShellについて
Twitter検索結果。「MS-DOS」に関する最新ツイート
CTRL-Break → MS-DOS: 検索中:検索を中止 [さまざまなコマンド] #Vim 2023/01/30 09:50
MS-DOS なら余裕っぽいな #ChatGPT https://t.co/VehTtNqhzE 2023/01/29 21:09

@6jiro1 高校でプログラムコケてから、
凄い苦手意識でして^^;A
今はなくなった
MS-DOS
とかでしたしね(笑) 2023/01/27 16:36
「MS-DOS」時代の「8文字.3文字」とか、「小文字は認識しない」という呪縛に、令和も5年なのに、苦しめられるwww 2023/01/27 09:17
MS-DOS→UNIX→Windows→linux
という流れだったなぁ
#jawsug_iot #jawsug 2023/01/26 20:23
@CyborgMsx 「IBM-PC/MS-DOS」にはアメリカ版があり、音も悪くビジュアルもCGもありません。 しかし、ゲーム自体は同じでした。 https://t.co/8KznejVCaJ 2023/01/26 03:13

@_tai245_ MS-DOS 3.3C(PC-98版) 2023/01/25 04:58
あ、そうか。PC の OS となると、やっぱ MS-DOS かな。CP/M はさすがに触る機会がなかった。 2023/01/24 22:17