目次一覧
状態:-
閲覧数:2,412
投稿日:2009-07-09
更新日:2019-04-19
プロキシ / プロキシとは? / プロキシの用途
プロキシとキャッシュ / プロキシサーバ/ NginxとApacheの併用
回答を得られなかったQ
プロキシとキャッシュ / プロキシサーバ/ NginxとApacheの併用
回答を得られなかったQ
プロキシ / プロキシとは? / プロキシの用途
プロキシ
英語表記
・Proxy
別名表記
・プロクシ
・プロキシー
プロキシとは?
代理
・代わりになってくれるもの
インターネット関連で用いられる場合
・Webブラウザの代わりにWebページへアクセスしてくれる中継サーバ「プロキシサーバ」を指す
・簡単に言えばインターネットでデータをやり取りする際の中継点のようなもの
・内部ネットワークからインターネット接続を行う際、高速なアクセスや安全な通信などを確保する
・インターネット上の目的のコンテンツ(Webページやファイル等)をユーザのコンピュータの代わりに取って来てくれる機能を提供するサーバ
・Webサイトを閲覧する際、自分のコンピューターと接続先のサーバーと呼ばれるコンピューターとのデータのやり取りの中継をするコンピューターもしくはソフトウェア
・内部ネットワークとインターネットの境界にあり、内部のコンピュータの「代理」(proxy)としてインターネット上のコンピュータへ接続を行うコンピュータのこと。また、そのような機能を持つサーバソフトウェア
プロキシの用途
匿名のアクセス
・自分の身元を隠すために使用
・自分のパソコンの代わりにネット上の情報を得てくるので、こちらのIPアドレスを知られなくて済む
アクセス制限の回避
・セキュリティの関係でインターネットへ直接繋げない時に使用
キャッシュ
・コンテンツ取得の高速化
・サーバ負荷の軽減、トラフィックの軽減
フィルタリング
・コンテンツのデータ加工
プロキシとキャッシュ / プロキシサーバ/ NginxとApacheの併用
プロキシとキャッシュ
コンテンツ取得の高速化
・データの再読み込みを速くする
・プロキシサーバーにはキャッシュ機能があるため、一度閲覧したWebサーバーのデータを一時的に保存しておくことが可能。過去にサーバから受信したコンテンツを一時的にプロキシ自身のディスク内に蓄積しておくことが可能
・多くのユーザーが同一サイトにアクセスする場合、各ユーザーが都度Webサーバーにアクセスするのではなく、プロキシサーバーがキャッシュデータを渡すことにより、高速なアクセスを行うことが可能
・プロキシがユーザからコンテンツのリクエストを受けたとき、そのコンテンツがすでにキャッシュされている場合、わざわざ遠くにある本来のサーバに同じコンテンツを取りに行くことなく自分自身にキャッシュされているデータをユーザに送り返すので、ユーザはコンテンツを素早く取得することが可能。この場合プロキシは本来のサーバにアクセスしなくて済むため、そのサーバに掛かる負荷を軽減することも可能
プロキシサーバーの需要
・インターネット回線の高速化など、時代の変化とともにインターネットキャッシュとしてのプロキシサーバーは需要は少なくなっている
Webブラウザに実装されているキャッシュ機能との相違点
・キャッシュ機能は一般的なWebブラウザにも実装されている
・Webブラウザは、単独のユーザが取得したコンテンツをキャッシュする
・プロキシサーバーは、プロキシの全利用者が取得したコンテンツをキャッシュする。プロキシの利用者は自分が過去に一度も見たことのないコンテンツであっても素早く取得することが可能となる
サーバ負荷の軽減、トラフィックの軽減
・プロキシをキャッシュサーバとして利用することによって、遠くのサーバに何度もアクセスしなくて済むため、結果的にネットワークのトラフィック(回線使用量)を軽減できる
プロキシサーバ
2種類
・比較一覧表
- | フォワードプロキシ | リバースプロキシ |
---|---|---|
内容 | ネットワーク内から外へのアクセスを受けるプロキシ | 外から内にきたアクセスを受けるプロキシ |
役割 | - | Webサービスの提供者側がWebサーバの負荷を下げ、効率的にレスポンスを返すためのキャッシュサーバ |
プロキシサーバの配置 | - | Webサーバの手前 |
キャッシュするファイル | ユーザがアクセスしようとする不特定多数のサイト | 特定のWebサーバ |
実装 | - | Nginx |
NginxとApacheの併用
Webサーバに「Apache」、リバースプロキシサーバに「Nginx」
・NginxとApacheの併用は可能?
サーバ構成
・HTTPサーバ(プロキシサーバとして使用) Nginx
・アプリケーション(同一サーバ内) node.js + socket.io + express + forever
回答を得られなかったQ
回答を得られなかったQ
「一般プロキシ」と「FTPプロキシ」の違い
filezilla - 編集 - 設定項目にある「一般プロキシ」と「FTPプロキシ」の違いを教えてください。
「一般プロキシ」って、HTTPプロキシのことなのでしょうか?
「FTPプロキシ」って、何のことですか?
また、「一般プロキシ」の中に、「HTTP/1.1connectメソッドを使用」と「SOCKS 5」とあるのですが、それぞれどのような意味なのでしょうか?
「FTP」と「HTTP」はプロトコルの方式が違うので全然別物、と思っていたのですが、FTPでも、HTTP経由で接続できたりする、ということなのでしょうか?
「FTP」接続した際の環境変数は、「HTTP」接続と同一と考えてよいのでしょうか?(IPアドレスやホスト名など)
参考になるサイト等、色々教えてくださーい。
「一般プロキシ」って、HTTPプロキシのことなのでしょうか?
「FTPプロキシ」って、何のことですか?
また、「一般プロキシ」の中に、「HTTP/1.1connectメソッドを使用」と「SOCKS 5」とあるのですが、それぞれどのような意味なのでしょうか?
「FTP」と「HTTP」はプロトコルの方式が違うので全然別物、と思っていたのですが、FTPでも、HTTP経由で接続できたりする、ということなのでしょうか?
「FTP」接続した際の環境変数は、「HTTP」接続と同一と考えてよいのでしょうか?(IPアドレスやホスト名など)
参考になるサイト等、色々教えてくださーい。
Twitter検索結果。「プロキシ」に関する最新ツイート
オフィシャルリモートの規約上
プロキシ使用禁止
って書いてあるのにプロキシ使用して40ポイント稼いで10パック以上プロモ貰って何が嬉しいんやろ。
違反までして負けて悲しくないんかな…
明らかに発光の仕方が違うよね
2枚目なんか明らかにカード右側白いやんw https://t.co/2yyl32Hrrr 2023/02/01 01:48


コールステートフルプロキシ
SIPプロキシを経由してINVITEメッセージ、BYEメッセージで端末の通話状態を監視する。 2023/02/01 01:47
晴れる屋で無料でもらってきたこれ
プロキシに使うついでに眺めててなんか強そうだなと思ったけど
今日モダンの記事見てたら出てきたから
やっぱり使われてるカードっぽいよね!?
100円とはいえ無料セットに入るカードではないよなぁ https://t.co/AyjQPINLzl 2023/02/01 01:17

φカードのプロキシ回してたけどだいぶいい感じになって来た
買うのか楽しみ! 2023/02/01 00:55
リモートポケカ募集
1~2戦お願いします
スタンダード プロキシOK
Discord使用
よろしくお願いします!
#リモートポケカ 2023/02/01 00:46
普通に病気だからプロキシで試すべきなのに出来ないから一発ネタのおもちゃデッキばっかできる。 2023/02/01 00:43
プロキシもりもりとは言え、Pないとめあどーる作ってみた。やっぱりpスタンは色々と宇宙だね。 2023/02/01 00:41
真ん中にあるリッチ斧っぽいのは2本目アピです。
もってないのでプロキシ刺し 2023/02/01 00:37
リモートポケカ募集します!
エクストラ
プロキシ○
よろしくお願いします
#リモートポケカ 2023/02/01 00:34
ポケカとかいうの無限に金溶けそうだからやるにしてもプロキシありやな 2023/02/01 00:32
第3弾 ルッチ握ってみようかな
プロキシ?作ってみたら
ルッチやってみようかなって興味湧いた
てか普通にカリファ使いたい😚 2023/02/01 00:26
@usero_sipo 気になるのマジです。プロキシで日々回してますが、オフラインでやりたくて〜。 2023/02/01 00:08
@kuri_onep 三弾のプロキシありでもよろしければやりませんか? 2023/02/01 00:07
プロキシで発売前に色々と考えて回すの楽しいっす。 https://t.co/LXlnXjEl3A 2023/02/01 00:01


とりあえず全てプロキシ作った。
いや〜大変😵💫
エースとアイスバーグのデッキは完成したから次の発表あるまでやってみる。 https://t.co/bFYMhqCbWF 2023/01/31 23:59



まーじでプロキシ作るつもりが永遠にデュエプレしてた 2023/01/31 23:59