構造体とは?
状態:-
閲覧数:2,373
投稿日:2017-03-23
更新日:2017-03-23
複数のさまざまな型のデータをまとめて管理するもの
・ひとつの名前でまとめられた、いくつかの異なった型の変数の集まり
・「構成要素(メンバ)である変数」を「それぞれ異なるデータ」としてつなげた形になる
アドレス
・各メンバーはオフセットがかけられて別々のアドレスになる
配列との相違点
・異なった型を格納できる点が配列と異なる
構文
・ひとつの名前でまとめられた、いくつかの異なった型の変数の集まり
・「構成要素(メンバ)である変数」を「それぞれ異なるデータ」としてつなげた形になる
アドレス
・各メンバーはオフセットがかけられて別々のアドレスになる
配列との相違点
・異なった型を格納できる点が配列と異なる
- | 配列 | 構造体 |
---|---|---|
異なった型 | 格納できない | 格納できる |
構造体の型の宣言
構文
struct タグ名 {
データ型 メンバ名;
:
};
データ型 メンバ名;
:
};